Results工事実績
2017 - 平成29年度
遠軽芭露線外(交430-12)改築工事(いわね大橋外補修)
工事場所 | いわね大橋(遠軽町) 馬頭橋(湧別町) |
---|---|
発注者 | 北海道オホーツク総合振興局 網走建設管理部 |
工期 | 平成29年11月17日~平成30年3月30日 |
工事概要 | 橋梁補修(防水及び舗装他) |
工事の目的 | 橋梁の長寿命対策 |
現場代理人から一言 | 本工事は、舗装部及び舗装下部の防水などを行う工事です。 また一部のコンクリート劣化部分に補修を行います。 工事施工時には交通規制など行います。 近隣住民の皆様にはご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力をお願いたします。 |
28年災第248号無加川外 災害復旧工事
工事場所 | 北見市留辺蘂町 |
---|---|
発注者 | 北海道オホーツク総合振興局 網走建設管理部 |
工期 | 平成29年8月30日~平成30年3月20日 |
工事概要 | 河川土工・護岸工・構造物撤去他 |
工事の目的 | 台風災害による護岸復旧 |
現場代理人から一言 | 本工事は昨年度の台風災害によって損壊した護岸復旧工事です。 河川復旧を行い、より災害に強い河川整備に努めて参ります。 |
一般国道238号 佐呂間町 床丹橋補修外一連工事
工事場所 | 常呂郡佐呂間町 |
---|---|
発注者 | 国土交通省北海道開発局 網走開発建設部 遠軽開発事務所 |
工期 | 平成29年8月2日~平成30年3月5日 |
工事概要 | 橋梁補修工・舗装工、護岸工他 |
工事の目的 | 橋梁の長寿命化対策、橋梁護岸の復旧 |
現場代理人から一言 | 本工事は橋梁脆弱部分を補修補強し、橋梁長寿命化を行う工事です。 工事施工時には、交通規制を行います。 通行される皆様にはご迷惑おかけしますが、ご協力頂きますようお願い致します。 |
公共下水道入馬川第2幹線新設工事(第14工区)工事
工事場所 | 北見市 |
---|---|
発注者 | 北見市上下水道局 |
工期 | 平成29年3月30日~平成30年 2月28日 |
受注者 | 水元・イガリ・北洋・天内工務店・ホクエイ特定建設工事共同企業体 |
工事概要 | 雨水ボックスカルバート □1800×900 574.16m |
工事の目的 | 浸水対策のための雨水管工事 |
現場代理人から一言 | 本工事の入馬川は市街地を流れているために生活排水・工場排水・雨水の流入があり、下水道の分流下等の改善により下水道雨水幹線とする工事です。 工事区間は市街地のため、地域住民及び通行者に迷惑にならないよう配慮し、無事故無災害で工事完成に努めて参ります。 |
一般国道39号 北見市 深沢橋補修外一連工事
工事場所 | 北見市留辺蘂町富士見 |
---|---|
発注者 | 網走開発建設部 北見道路事務所 |
工期 | 平成29年4月14日~平成30年3月19日 |
工事概要 | 橋梁保全工、築堤・護岸 |
工事の目的 | 橋梁の長寿命化対策と橋梁重点護岸の災害復旧 |
現場代理人から一言 | 本工事は、国道39号線石北峠から滝の湯地区にかけ、交通規制(片側交互・車線減少)を行い施工いたします。通行される皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
きたみらい農協 玉葱集出荷施設外構工事
工事場所 | 北見市西相内 |
---|---|
発注者 | きたみらい農業協同組合 |
受注者 | イガリ・北辰特定建設工事共同企業体 |
工期 | 平成29年5月1日~平成30年12月14日 |
工事概要 | 基盤整備工、施設整備工、植栽工 |
工事の目的 | 玉葱集出荷施設の外構工事 |
現場代理人から一言 | 本工事は、北見近郊の農産物玉葱の選別、貯蔵する施設の外構工事です。 貯蔵施設工事、選別施設工事との同時期作業となり混在作業が多くなると思いますので工事完成まで無事故・無災害で安全に努めてまいります。 |
畑地帯(育成)常呂豊川外1地区71工区
工事場所 | 北見市常呂町 |
---|---|
発注者 | 北海道オホーツク総合振興局 |
受注者 | 水元・イガリ経常建設共同企業体 |
工期 | 平成29年5月19日~平成29年12月20日 |
工事概要 | 整地工・客土工・暗渠排水工・土壌改良工・心土破砕 |
工事の目的 | 玉ねぎ・麦類等を主体とした畑作地の生産性向上の為の圃場整備 |
現場代理人から一言 | 本地域は北見市常呂町に位置しており、畑作を中心に農業を行っている場所であります。 本工事を通して力強い農業とよい農村づくりに貢献します。 |
越川中斜里(停)線(交)局改工事(以久科9号橋補修)
工事場所 | 斜里町 |
---|---|
発注者 | 北海道オホーツク総合振興局 網走建設管理部 |
工期 | 平成29年6月7日~平成29年10月2日 |
工事概要 | 橋面の防水、舗装打換え、伸縮装置の取替 |
工事の目的 | 橋梁の長寿命化対策 |
現場代理人から一言 | 橋を供用しながら工事を行います。安全に作業しますので通行の際はご協力お願いいたします。 |